top of page

「ウエルネス@タイムス」第33号 ヘッドライン


 「ウエルネス@タイムス」第33号 ヘッドライン

 「人生、いいこともあれば、悪いこともあります」と、前回書いています。

 今月、その続きを書くつもりはなかったのですが、またまた意外な真実に直面する事態になったため、改めて紹介することにします。

 4月上旬、北九州・小倉の「松本清張記念館」を見学して、小倉城の桜の下でお花見をしたまでは上々でしたが、お世話になった地元の名士に御礼の電話をしようと思ったところ、まさかのスマホが使えない状態になっていました。

 インターネットにつながっていないとか。以前、水の中に落としても、さすが防水と思っていたところ、やはり不具合は生じるということのようです。

 結局、次の訪問先にはホテルから電話を入れて、留守電にメッセージを入れておきました。知らない相手からの電話とあって、すぐにはつながりません。

 昔はケータイなどなかったため、当たり前だった常識が、いまではスマホがないと、待ち合わせの連絡もできなければ、公衆電話を探すにしても、なかなか見つからないなど、改めてスマホ漬けのありがたさというか、危険性というべきか意外な真実を経験させられました。

 とりあえず、約束の相手には無事、会えたので、小さな不運・不幸ですんでいることを感謝して、またまた意外なエピソードとして伝えることができたという次第です。

 そんな体験を話していたら、小倉城脇にソフトバンクの代理店があるというので、訪ねてみました。

 機材をチェックして、SIMカードを換えても作動せず、結局、修理に出すことになりました。修理に出すと、その間は代替機を借りることができるのですが、修理に一週間ほどかかること、本人が受け取りにいく必要があるということです。

 代理店の中には、全国に代理店網のあるところもあるそうですが、そこの店は広島までの地域の代理店のため、新潟には送れません。

 改めて、新潟の代理店に行くしかないのですが、わずかな救いは保険に入っていたためSIMカードも無料の他、修理代も基本的には無料になるということです。実際に、水濡れのため基盤などを交換、およそ4万円分が無料になりました。

 以上、意外な代理店のシステムを学んでしまいましたが、スマホユーザーの基本は、案外、2台持つ必要があるということかも?


●「和合~祈り」創生神楽とともに始まった第1回「大使サミット」

 日本人が知らない「日本」 世界が教えている本当の「日本」


●前東京都知事・猪瀬直樹氏の“不徳”を証明する!  無名ジャーナリストの仕事

  大宅ノンフィクション賞受賞作『ミカドの肖像』剽窃事件の真実


●フォトギャラリー 韓国に翻弄される黄金の国ジパング

  「佐渡金山」の世界遺産登録問題の行方


●江戸川競艇場で開催されたダーツ大会の盛況ぶり!

  集中力を取り戻すために必要とされる酸素補給水「WOX」


●ウエルネス情報 小倉市北区にある「クサバ歯科医院」を訪ねていく!

  そこは「漢方薬・鍼灸・オーリング研究所だった



●日本にもあった「黄金比率=白銀比」と特許公開の薦め

 ※特許・黄金ゴルフ理論 連載終了のお知らせ


「ウエルネス」とは、私たちが暮らす世界を健全で、より良き状態を維持するために、必

要とされる普遍的な価値であり、目標とすべき考え方・生き方です。

 もともと「ウエルネス」Wellnessは、英語の形容詞Well(良く、健康な)

に、名詞を表すnessからできています。一般的には健康な社会生活を送るため、食生

活の改善や適度な運動などを、総合的に取り入れた生活スタイルを意味します。

 広義には身体的、精神的な健康に限らず、その基盤となる環境の健康、社会の健康をも

含めた考え方・生き方を言います。

「ウエルネス@タイムス」は、人々の健康・安全とともに、広く世の中の健康・安全に役

立つ情報を、フレキシブルに提供するソーシャル・メディアを目指しています。

                      ひとりシンクタンク2010 代表



閲覧数:49回0件のコメント
bottom of page